ある日の工場より……
Text/Photo: Kenichi Wakatakemura (StarCraft Kobe)
お客様からお預かりしたポルシェ964スピードスター。エンジンが降りていたので、オーバーホールかな?ぐらいの感じで見ていました。
すると、日に日にどんどんバラしていくメカニック軍団。思わず、「団長、作業工賃は大丈夫ですか!」と声をかけると「団長、やりきります!」というハイテンションな返答。

聞けば、エンジンのオーバーホールは当たり前にエンジンを降ろした方が整備性は高いし、そうすると一緒に整備をしたほうがいい箇所が出てくる。
(ここまでは理解できます)
ついでに室内カーペットを剥がすと、内装も張り替えてしまおうとなり、ダッシュボードも外れてしまい、だったら計器類もオーバーホールしてみようと……

(ここは、普通、そうはならないだろう、と……)
もちろん、お客様とお話を進めて作業は進めておりますのでご安心くださいませ。
それにしても、964で驚くのはやはりボディの防錆技術。ここは錆びていそうだな、という部分が錆びていない。964特有の塗装は下から見上げてもしっかりしています。

また、当たり前なんですけどブッシュ類を変えるだけで乗り味がかなりシャキッとします。走行距離が少なくても経年劣化が確実にブッシュ類には訪れます。

最良の状態をできるだけ長く味わっていただきたいという弊社からの提案を快く承諾いただきましたお客様、本当にありがとうございました。