Author: StarCraft JA

Journal

夏季休業のお知らせ

弊社、スタークラフトでは2021年8月11日から15日まで夏季休業とさせていただきます。 お客様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。 暑い日が続いております。お体には十分、ご留意くだ

MURO: レストレーション

「HARUの予備検査奮闘記」

弊社スタッフのHARU、ブルーのディノを日本で登録する予備検査に挑戦。海外からお客様へお車を届ける為に必要な最後の関門にトライしてみました。さあ、どうなることやら・・・・。 Text/Photo: HARU 今回は先日無

Journal

「ああ、人生グランドツーリング」

弊社スタッフのHARUが積載車に乗って納車へ向かう旅。ほとんど内容が修学旅行のノリになっておりますが、そこはご愛嬌ということで・・・・ Text/Photo: HARU 納車や引取りに西へ東へと積載車で日々走り回っており

Journal

「スタッフ、初めての引き取り」

弊社スタッフ、HARUが初めてコンテナ開梱に立ち会いました。長旅を終えて、神戸に到着したコンテナから現れたのは・・・・。 Text/Photo: HARU 約3ヶ月の船旅を終えてようやく、やっと、とうとう摩耶埠頭に!コロ

Leather bag with gadgets and notebooks
Culture

カバンを開けてふと中を覗いてみると

カバンを開けてふと中を覗いてみると、USB タイプC、ライトニング、iPhoneにandroid端末、ノートPC、ボイスレコーダー、apple watch Text: Taido 僕の手元の小さな世界を見ただけでもいろい

Culture

車のエンブレムのお話。

ドイツとイタリアの名門に共通するものとは? Text: Takaomi Miura / Photo: StarCraft Kobe 現在、車好き以外の方にも知られるドイツが誇るスポーツカーの名門PORSCHE。正式な社名

Culture

「文化遺産としての、300SL」

メルセデスベンツ・クラッシックカーセンターが手がけた珠玉の1台。そのSLに若竹村は唸ったのでした。 Text: Kenichi WakatakemuraPhoto: Mercedes Benz USA 1955年式 メル

新車・中古車販売

Porsche911 ― 1974年製 正規輸入車【販売情報】

弊社、ゴリゴリの自動車整備がメインですが、実は車両販売もさせていただいております。 Text/Photo: Yasuo Murosaki (StarCraft Kobe) いつもお世話になっております。ゴリゴリの整備屋の

Culture

クラシックカーは電気羊の夢を見るか?

クラシックカーとカメラに見る、電子化の未来。 Text/Photo: Aira Naminohira ライカを買うなら、中古市場を見ないわけにはいかない。最新モデルの性能には目が眩むけれども、今にはないモノが昔のモノから

Journal

「日常とは」

ハンドメイドの車と、どのように整備する側は接するべきなのか。当たり前が通用しない車を整備する側の心構えを考えてみました。 Text/Photo: Yasuo Murosaki (StarCraft Kobe) いつもお世

Culture

日々の作業から

代表取締役の室崎、あんまり普段から口数が多い方ではなく何を考えているのか、少しずつではありますがブログで皆さんに思いを伝えられたらと……。 Text/Photo: Yasuo Murosaki (StarCraft Ko

MURO: レストレーション

ある日の工場より……

ある日の工場より…… Text/Photo: Kenichi Wakatakemura (StarCraft Kobe) お客様からお預かりしたポルシェ964スピードスター。エンジンが降りていたので、オーバーホールかな?

Culture

LEDヘッドランプとナロー

レストモッドと呼べるのか、しかしヘッドランプが明るくなることはやっぱりいい事で……。 Text/Photo: Kenichi Wakatakemura (StarCraft Kobe) 最近、皆さんもよく耳にされる事が多